高槻市立今城塚古代歴史館(高槻市郡家新町48―8)は7月31日、「夏休みミニ銅鏡・ミニ銅鐸鋳造体験会」を同古代歴史館で開催、10人が参加した。 子どもたちが製作したのは、安満宮山古墳から発掘され国の重要文化財に指定されている銅鏡「青龍三年鏡」のレプリカと、天神山丘陵から発掘された銅鐸で、いずれも高槻市を代表する文化財。 子どもたちは同館学芸...