日本伸銅協会によると、6月の伸銅品生産量(速報値)は前年同月比2・6%減の5万2880トンで2カ月ぶりに減少した。品種別詳細は、銅板は2カ月ぶり減。建設の配電盤向けが中小物件に加え、大型物件も遅延し始めたことが影響した。銅条は3カ月連続増。自動車端子・コネクタ向けが好調だった。銅管は17カ月連続減。ルームエアコンの量販店販売は猛暑により好調...