新潟地区の異形棒鋼は横ばい。建設需要が低調で、電炉メーカーは販売量よりも諸コスト上昇分の価格転嫁を重視するスタンスを貫いている。まとまった大型物件の出件が少ないため、場が立たず価格をもみ合う場面も見られない。ゼネコン筋は当用買いに徹しており、仮需が発生する場面もない。 RC造は中心部再開発やマンションが集中した時期と比較すると、ややピークを...