高炉の23年度鋼材輸出比率/円安進行も日鉄のみ上昇/神鋼は15年ぶり低水準
日本製鉄、JFEスチール、神戸製鋼所の2023年度の鋼材輸出比率(金額ベース)は日鉄のみが前年から上昇する一方、神鋼は15年ぶりに22%を割り込んだ。 平均為替レートは1ドル=144円程度と前年度から約9円の円安が進行したが、海外市況の下落で円換算でも輸出単価は上昇しにくかった。日鉄は国内販売が低迷する中、欧州など比較的価格が高い海外市場か...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ