記者の目
先日、全鉄連主催の東京観光ツアーに同行した。船での川巡りでは日本橋の船着き場から日本橋川を下った。頭上を覆う首都高都心環状線は老朽化が進み、約1・2キロの地中下工事が2040年度の完成を目指し進行している。既に高架橋の一部は撤去され「船から見るこの景色もあと数年か」と感慨を覚えた。と同時に「解体後の鉄スクラップやトンネル用の鋼材は何トン出る...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ