異形棒鋼・北陸市況/強含み/井上機材営業第二部部長・西田栄三氏
富山地区の異形棒鋼市況は強含みで推移しているものの、依然新規民間案件、公共案件の出が緩やかな状況。 輸送問題や人手不足もあり工期延長、見積単価の増額があり、ゼネコンも受注に苦労している。その中でも5月に入り中小案件を中心に引き合いが増えてきている実感がある。 価格的には少し落ち着いているが、電力の値上げもあり今後も気を付けていかなければなら...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ