大阪/異形棒鋼、強含み/厚板は様子見ムード
異形棒鋼は強含み。メーカーの売り腰は依然として強く、10万円からもう一段階上の水準までの市況形成を目標にしている。ゼネコンの抵抗は激しいが、安値折り合いは商社・流通も採算が取れないとの意識から売り腰は強い。 H形鋼や一般形鋼は強基調。先週1日から大手流通を中心に唱えを上げている。メーカーの値上げ分をまずは市中に浸透させ、その後流通コスト上昇...
電子版が選ばれている理由
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ