市況展望/東京/冷間ダイス鋼/竹内ハガネ商行社長・竹内誠二/強含み
冷間ダイス鋼の荷動きはほぼ1年にわたり低調に推移したが、3月から少し動きが出始めて、4月から本格的に動き始めている。自動車のEV、HEVの動向が不透明だったが、ようやく金型需要が上向いている。少なくとも夏場まで堅調が見込まれる。 在庫量は荷動き不振で多めになっていたが、メーカーへの発注を抑えていたし正常化しつつある。通常の出荷ペースに戻れば...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ