JX金属商事/24年度、銅スクラップ取扱量拡大へ/製品の再生原料比率増に貢献
JX金属商事は2024年度の銅スクラップ取扱量について前年から拡大を目指す。JX金属グループでは銅地金をはじめとする製品の再生原料比率向上に取り組んでいる。見込まれる需要増に応じて供給量を増やし、持続可能な銅生産に貢献する。国内集荷と輸入の両輪で増加を図る構えだが、市場環境は品薄の中、競争が激しい。そのため目標について、斉藤昭夫取締役兼原料...
電子版が選ばれている理由
20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ