アルミとセルロースナノファイバーを融合/富山大が新素材開発/強度はアルミの2倍、低環境負荷
富山大学先進アルミニウム国際研究センターの松田健二教授らの研究グループはこのほど、木材などから取り出した繊維「セルロースナノファイバー(CNF)」とアルミを融合する製法を開発したと発表した。高強度かつ環境負荷の少ないアルミ素材として普及が期待される。 新素材は純アルミに比べて強度が約2倍高まる一方、比重を約3割減少できる。2020年4月に特...
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
今すぐ1ヶ月お試し試読会員登録
1ヶ月無料、自動課金なし
紙面で読む
この記事をスクラップ