2024年普通鋼鋼材輸入市場の展望/北野登大成興業社長に聞く/国内材代替などで輸入材ニーズ拡大/滞船問題継続、デリバリーも課題
2023年の普通鋼鋼材輸入量は約470万トンとなる見通しだ。内需が低迷する一方、前年比10%以上の増加となる。輸入量が拡大傾向にある中、今年はどうなるのか。鋼材貿易商社・大成興業の北野登社長に展望を聞いた。(宇尾野 宏之)
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ