伸銅協会/23年重大ニュース/「協会活動対面開催」など
日本伸銅協会は2023年の重大ニュースをまとめた。1位は「協会事業活動が4年ぶりにコロナ禍以前の体制となる」。5月の定時総会における表彰式や懇親会、委員会活動などが実開催となった。 その他、2位「伸銅品生産量の調整傾向が続く」、3位「世界的な政情不安定化や円安の影響で、エネルギーや鉱物資源の価格・海上輸送費が増大」、4位「銅相場、円安影響に...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ