鉄リサイクル工業会・北海道支部/石狩湾新港を〝核〟に海上輸送網構築/国に早期整備を要望/鉄スクラップ業の国際競争に不可欠
日本鉄リサイクル工業会北海道支部(支部長・駒谷僚鈴木商会社長)は、石狩湾新港東地区に水深12メートル岸壁などを整備する「国際物流ターミナル整備事業」の必要性を国に強く要望している。北海道は鉄スクラップ発生量が需要を大きく上回る余剰地域。さらに主力の輸出先だった韓国は将来、輸出国に転じ、競争相手となることが見込まれる。こうした環境に対応し、国...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ