鉄リ工業会・谷平関東支部長/不適正ヤード問題/法令順守・不順守「仕入れ価格で3000~4000円の格差に」
日本鉄リサイクル工業会関東支部の谷平竜幸支部長(タニヒラ社長)は15日、横浜市で開催された神奈川部会「秋の例会」に出席し、鉄スクラップ業で大きな課題となっている不適正ヤード問題について「条例や法令を守らず操業しているヤードは、法令を遵守したヤードに比べ仕入れ価格をトン3千~4千円高くできる。特に大きいのが労働基準法。我々は労働時間や休日の日...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ