山陽特殊製鋼/カーボンニュートラルに貢献する新製品/高炭素鋼TOUGHFIT/高硬度と高靭性を両立
合金成分と熱処理条件の最適化で、高炭素鋼の弱点とされていた「硬い一方で脆くなる」というトレードオフを克服し、高硬度と高靭性を両立した高炭素鋼が「TOUGHFIT」だ。 自動車や建産機の耐摩耗部品や動力伝達部品の素材として用いることで、硬化熱処理の簡素化や部品の小型軽量化を通じたCO2排出量の削減に貢献する。 「TOUGHFIT」は焼入れ焼戻...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ