UACJ製箔がUACJ製箔産業を吸収合併
UACJ製箔は1日付で、銅箔製造などを手掛けるUACJ製箔産業を吸収合併した。合併に先立ち、UACJ製箔産業に資本参加していた福田金属箔粉工業、メタリから持ち分合計30%を取得。UACJ製箔の一部に取り込み損益改善を図る。 UACJ製箔産業は1972年にニッパク産業として設立。当初は不動産業を営んでいた(87年に廃止)が、84年に親会社の日...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ