製鉄所新地区代表インタビュー/日本製鉄北日本製鉄所釜石地区代表・倉地三喜男氏/釜石、室蘭の一体運営を深化/2地区で世界最強の特殊鋼棒線ミル構築
――就任の抱負を。 「2022年に釜石地区と室蘭地区を一体運営する北日本製鉄所が発足し、今年で2年目を迎える。より濃密に連携して一体運営を深化させていくのが私の使命。30年前に新日本製鉄に入社し、そのほとんどを室蘭で過ごしてきた。東北での仕事は初めてだが、釜石は線材、室蘭は線材と棒鋼を製品としており両地区は多面的に交流がある。顔なじみもおり仕...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ