中部鋼鈑の新電気炉/稼働時期を1年延期
中部鋼鈑(社長・重松久美男氏)は7日、今秋の稼働に向けて工事を進めてきた最新鋭電気炉の稼働時期を1年延期すると発表した。人手不足や工事障害物などで工事に遅延が生じていたため。 新電気炉工事計画は見直すが、今夏予定している工事は予定通り3カ月程度実施。圧延冷却床乗移装置の設置、300トンクレーン更新などの重要工事は当初計画通り行う予定。
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
今すぐ1ヶ月お試し試読会員登録
1ヶ月無料、自動課金なし
紙面で読む
この記事をスクラップ