東北大学は、カルシウム蓄電池の長期繰り返し充放電に成功したと発表した。天然鉱物コベライト(銅藍、硫化銅)を正極に、カルシウム金属を負極に用いて水素クラスターを含む電解液と組み合わせることで安定動作を実現した。希少な元素を含まないため、調達リスクの低減や電池の低コスト化が期待できる。 同研究では、高い比表面積を有する炭素材料(ケッチェンブラッ...