市況展望/河上金物鉄鋼営業第一部製造営業グループ専任アドバイザー/黒川徹/富山普通線材製品/横ばい
ナマシ鉄線や丸釘など普通線材製品の荷動きは、年度末は例年のような駆け込み需要はなかった。公共土木工事は4~5月は端境期のため、6月以降の荷動き回復に期待したい。 県内の新設住宅着工戸数が減少傾向で、住宅向けも厳しいとみている。 メーカーは電気代など生産コスト高を背景に価格優先の姿勢を崩していないものの、めっき線など一部品種を除いて、相場の上...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ