東京製鉄の今期戦略/西本利一社長に聞く/田原、次年度以降生産拡大へ体制整備/2050年も通用する方法でCN実現
――22年度の振り返りからお聞きしたい。 「第4四半期は減益となったが経常・営業利益は08年度以来の好業績となった。過去最高の売上高だが、何よりも利益面では当社の歴史でも最長となる10期連続の黒字を高い利益水準で達成できた。今期は減益予想だが、高い利益水準を維持できる見込みで、6月の社長交代へよい形で引き渡しができたと思っている」――鋼材生産...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ