銅・黄銅屑の需給は今年に入って緩みがある。そのため、原料問屋は一定水準の在庫を確保し、在庫のバランスを見ながら仕入れができている。また、商いでは、ひっ迫感がないことから電気銅建値の変動に沿った適正価格での取引が中心となっている。 国内伸銅メーカーらの需要は低水準が続く見込み。主要輸出先である中国からの引き合いも足元いまひとつとなっている。中...