フォーカス/日本製鉄、カナダの炭鉱権益取得(2月24日1面)/高収益の原料炭事業に投資/高炉プロセス、CN時代も必要
日本製鉄は、カナダの原料炭権益取得に約1100億円を投じる。脱炭素化の流れが強まる中で、石炭事業への風当たりは年々強まっている。海外の資源業界では、石炭事業を縮小する動きも目立つ。こうした中で日鉄が1千億円強の投資に踏み切るのは、鉄鋼業がカーボンニュートラル(CN)を目指す際、当面は高炉プロセスで使う原料炭のニーズはなくならないと考えたから...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ