新潟/厚中板、横ばい
新潟地区の厚中板は横ばい調。荷動きは昨年末からやや低迷のまま年明けを迎えた。建築向けが主力の溶断加工では1~3月は楽観視できない状況が続くとみる。4月以降も地場物件の少なさから、どこまで関東物件を取り込むことができるかが焦点となりそう。 施主の設備投資機運に一服感があり、中堅以上の鉄骨ファブが手掛ける規模の物件が少なくなっている。店舗などの...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ