2022トップインタビュー・サステナビリティ経営の指針/大阪製鉄・野村泰介社長/「最新省エネ設備導入など積極検討」/岸和田工場では平鋼圧延ライン延長
――今年度上期の連結経常益は約43億円。前年同期比8割以上の増益でした。 「需要面では、主力製品の一般形鋼の低迷が続き、前年同期比で生産・販売量は減少した。コスト面では前年比での鉄スクラップ価格の高止まりや、エネルギー・資材価格の高騰継続といった減益要因があった。これに対する販価改善を進める中、上期後半の一時的なスクラップ価格の下落もあり、市...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ