東京製鉄/12月契約の鋼材販価/3カ月連続で全面据え置き/コスト高継続も内外情勢考慮
東京製鉄は21日、12月契約の鋼材販売価格を全品種で据え置くと発表した。全面据え置きは3カ月連続。エネルギーコストは電力・ガスを合わせ今上期は前年同期比で7割、下期は上期比でさらに4~5割増となるなど大きなコストプッシュ要因で「販価へ転嫁したい状況ではある」(小松崎裕司取締役常務執行役員営業本部長)ものの、国内外のマーケット状況を考慮して据...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ