植木鋼材のBtoCブランド「maasa」/国内外で活動の場、広がる/独から受注、国内では書家とコラボ
一般鋼材加工販売業の植木鋼材(栃木県宇都宮市、社長・植木揚子氏)がBTOCビジネスとして新たに立ち上げた自社ブランド「maasa(まあさ)」事業の領域が、国内外で広がりをみせている。オリジナル商品を欧米から受注したほか「成約につながりそうな打診や視察も増えている」(植木社長)。国内での関心も高いという。 maasa(商標登録済)は「日本伝統...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ