ロシア産金属の取り扱い方針/LMEが本格協議開始/取引制限含む選択肢提示
ロンドン金属取引所(LME)はウクライナ紛争を背景にロシア産金属の取り扱い方針について本格的な協議を開始した。LMEは6日、経緯や取引制限を含めた選択肢案などをまとめたディスカッションペーパーを展開し、市場関係者の意見を求めた。今回のディスカッションペーパーに対する意見は28日までに提出するよう求められている。 LMEの示した選択肢案は三つ...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ