関東の鉄スクラップ湾岸価格/H2と新断の値差、急接近/H2がナイモノ高、足元修正の動きも/新断には上げ余地
関東地区の湾岸ヤードで鉄スクラップの標準品種「H2」と上級品種「新断(しんだち)」の購入価格が異例の急接近となっている。先月31日時点でH2高値トン4万9千円に対し、新断は同5万円。7月末に5千円あった値差は足元で1千円に縮小した。夏枯れによる〝ナイモノ高〟でH2買値が急伸したことが最大の要因。韓国メーカーによる新断の引き合いが鈍かったことも...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ