空調機器の銅使用量削減/ダイキン工業が6割に引き上げ/アルミなどへの素材代替加速
空調機器世界最大手のダイキン工業が銅からアルミやステンレスへの素材代替を加速させている。銅価の高止まりを受けて、昨年に国内の銅管や銅線など銅使用量を2023年度までに半減させる目標を掲げたが、このほど6割減に目標を上方修正した。同社は「アルミの加工技術をうまく取り入れられたため」と説明。素材代替の国内実績次第では、世界における銅使用量削減目...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ