新潟/異形棒鋼、地合い締まる
新潟地区の異形棒鋼はベースサイズで12万円以上の浸透に向け、メーカー、流通がアナウンスを強めている。ゼネコン筋も値上げの背景に理解を示しており、総じて下値は切り上がり、地合いは引き締まっている。鉄スクラップは調整局面だが依然高値圏にあり、諸資材やエネルギーコストの高騰は大きなインパクトだ。メーカー、流通は収益の改善を今年度の課題に捉え、早期...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ