国交省/公共建築工事標準仕様書/耐溝状腐食電縫鋼管の適用拡大/「令和4年版」で改定
国土交通省の大臣官房官庁営繕部は、令和4年版の公共建築工事標準仕様書を制定して3月23日付で関係方面に通達した。機械設備工事編では、耐溝状腐食電縫鋼管の適用が拡大された。 標準仕様書には建築工事編、機械設備工事編、電気設備工事編があり、3年に一度改定される。機械設備工事編と建築工事編の改正に関しては、日本水道鋼管協会(WSP)も改定時に意見...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ