MTK/磨棒鋼加工賃引き上げ/4月出荷から3000~5000円以上
中部地区磨棒鋼メーカー、MTK(本社・岐阜県岐阜市、社長・松原豊文氏)は4月出荷分から、磨棒鋼製品全品種の二次加工賃をトン当たり3千~5千円以上引き上げる。 昨年来、母材価格や電気・ガスをはじめとする燃料費、副資材などの調達コスト、輸送費の高騰が続いている。収益が圧迫される中、環境対策を含めた再生産可能な体制を構築するため、加工賃値上げを決...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ