「グリーン・スチール」の定義/G7の議題に浮上/鉄鋼脱炭素化、ルール作りで駆け引きも
今年6月にドイツで開かれる先進7カ国首脳会議(G7サミット)で、産業部門の脱炭素化が議題にのぼる見通しだ。議長国のドイツが提唱しており、まずは二酸化炭素(CO2)排出量の多い鉄鋼とセメントを事例に、グリーン・スチールなどの定義づけを議論する案が浮上している。ただ、鉄鋼業のカーボンニュートラル(CN)化には、革新技術の開発・導入といった移行プロ...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ