電線工業会/一部品種の新規受注停止/関係先への説明文書作成
日本電線工業会(会長・井上治住友電工社長)は一部電線・ケーブルについて、会員各社が原材料需給ひっ迫などから新規受注を停止している事象に関する説明文書を作成した。 需要家などの理解を促すことが狙い。現在までに工業会ウェブサイトにアップした。 銅関連製品や、被覆材となる石油製品など電線原材料の需給がひっ迫。併せて例年にない需要増も重なり、昨年秋...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ