新春メッセージ/脱炭素対応、加工賃適正化など課題/東海コイルセンター工業会・小河通治会長(小河商店社長)
会としての活動はこの2年間、全国、東海ともにほとんどできていない。社会情勢は刻々と変化しており、それを見ながら慎重に今後の活動を考えていきたい。会員の昨年度上期出荷量は、前年比で2割増えたものの、19年同期比では15%減と低い。足元は半導体不足などがなかなか解消せず、製造業全体での生産抑制要因になっている。早期の正常化に期待したい。 カーボ...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ