自主参加型排出権市場の制度設計/経産省が着手
経済産業省は、自主参加型の二酸化炭素(CO2)排出権取引市場の制度設計に入った。企業が独自にCO2削減目標を設定し、国がその実績をクレジットとして認定する仕組みで、経産省は「カーボンニュートラル(CN)・トップリーグ(仮称」として立ち上げを目指している。早ければ年内に枠組みを提示し、年明け以降、企業への働きかけを開始したい考え。 11月30...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ