亜鉛建値40万円超/年初比22%高、3年ぶり高水準
亜鉛相場の国内相対取引の目安となる電気亜鉛建値は11日、40万9千円となり、2018年6月以来3年4カ月ぶりに40万円台の高値圏に到達した。 新型コロナウイルス感染拡大の影響によって海外亜鉛相場が下落した昨年は30万円を割り込んだものの、世界的な金融緩和に伴う投機資金の流入や経済活動回復によって亜鉛地金の需給が引き締まったことで基調が転換。...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ