海外大手ミル/電磁鋼板、相次ぎ投資拡大/中国・宝武、年産530万トン目指す/韓・ポスコ、流通・加工体制強化
電気自動車(EV)の普及・拡大に伴い、中国・宝武鋼鉄集団や韓国ポスコといった海外大手ミルが電磁鋼板の生産・加工流通体制の拡充を進めている。宝武は中核子会社の宝山鋼鉄を主軸に電磁鋼板の年産能力を530万トンにまで拡大する計画だ。現在の年産能力は約350万トン。宝山(上海)製鉄所や東山(武漢)製鉄所などで生産している。これらの製鉄所で生産ライン...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ