LMEニッケル価格上昇/7年ぶり9ドル台/需給タイト
LME(ロンドン金属取引所)ニッケル価格が14年5月以来、およそ7年4か月ぶりにポンド当たり9・1ドル台まで上昇した。ステンレスや電池向け需要が堅調に推移していることに加え、LME在庫の漸減傾向が続いていることで需給の引き締まりが意識されているもよう。米国の金融政策をめぐる市場心理の改善なども押し上げ要因となっている。
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ