巻線メーカーの礎電線/経常利益率10%超目指す/高付加価値品比率引き上げ
巻線メーカーの礎電線(本社・埼玉県吉川市、社長・田中友則氏)は2023年度までの中期3カ年計画で、現在約6%の経常利益率を10%以上にすることを目指す。導体の素材や形状が特殊な高付加価値品が売上高に占める比率を、現行の3分の1から5割に高めるなどして収益力を強化する方針。そのための営業活動・研究開発に注力していく考えだ。 同社では導体が一般...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ