アルミ対日プレミアム/6年ぶり高値、上伸続くも/材料乏しく天井感
7~9月期のアルミ地金の対日プレミアム(割増金、CIF・MJP)長期契約交渉は、欧米など日本域外の需要の強さを背景に185ドルで決着。6年ぶり高値を更新するとともに新型コロナウイルス感染拡大前と比べ2倍近い高値となった。しかし、市場では材料不足を理由に天井が近いとの見方が優勢となっている。 6年ぶり高値となり2015年の高値が意識されるが、...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ