寺社の装飾金具「根巻き金物」/日本製鉄のチタンが初採用/広島県福山市の正善寺
日本製鉄は24日、社寺建築物の木製の柱を保護する装飾金具「根巻き金物」に、意匠性チタン製品「トランティクシー」が採用されたと発表した。この用途にチタンが適用されるのは国内で初めて。これまで主流だった銅より耐食性に優れ、格調高い美しさを実現した点が評価された。 5月に建て替えが完了した広島県福山市の正善寺・本堂の角柱2本に使われた。根巻き金物...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ