スマートエネルギー特集/新エネルギーに貢献する鉄鋼関連企業/阪和興業/EV/EV用二次電池材料/資源投資主軸に存在感発揮
阪和興業は、電気自動車(EV)向け二次電池(充電池)の金属材料のサプライヤーとして業界での存在感を高めている。主流となっているリチウムイオン二次電池の正極材向けでは、ニッケルやリチウム、コバルト、負極材向けではシリコンや黒鉛(グラファイト)に焦点を当て、海外資源の権益確保も含めた調達力を武器に、持続可能な社会づくりの実現に貢献している。 同...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ