記者の目
ステンレス冷延鋼板類の入着量が1月に20年下期の1・5倍の水準にはね上がり、2月も1・3倍と高止まりした。需要は回復局面だが、店売りの回復度とはレベル観が食い違う。複数の東アジア大手ミルが昨年11、12月契約で対日輸出の引き受けを大幅に絞り、2月入着は減るとみられたが、一部の大手ミルの納期遅れの解消、配船ズレなどが2月の高水準に影響したよう...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ