日本伸銅協会によると、2月の生産量(速報値)は6万3980トンで前年同月比6%増だった。自動車・通信関連の旺盛な需要で銅条や黄銅条が増加。特に銅条は2月単月として過去最高水準の生産量を記録した。低迷を続けていた黄銅棒は住宅設備関連向けの回復により、19カ月ぶりの前年同月超えとなった。 主要品種別は、銅条が2万3195トンで同14%増。2月単...