鉄鋼環境基金が成果報告会
鉄鋼環境基金(理事長・鈴木英夫日本製鉄常務執行役員)は4日、助成研究の成果報告会をオンラインで開催した。北海大学大学院の能村貴宏准教授ら5氏が研究成果を報告した。 助成研究のうち地球環境分野の5件の成果が報告された。能村准教授は、液相燃焼合成によるナノスケール分散型化学蓄熱材料の開発成果を報告。九州工業大学大学院の高辻義行助教は、多孔質亜鉛...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ