神戸製鋼の業績動向/勝川四志彦専務に聞く/鋼材事業、安定黒字化目指す/中長期の粗鋼規模「600万トン台前半に」
――今年度は2期連続の連結経常赤字見通しですが、通期赤字幅は100億円へ縮小する見込み。セグメント別では、鉄鋼アルミ事業部門の鋼材事業が下期には実力ベースで収益トントンに回復します。 「鋼材事業は下期に経常利益89億円となり、在庫評価損益など一過性要因を除いた実力ベースではトントンに改善する見通しだ。下期には数量回復に加えて、お客さまにて在庫...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ