フォーカス・ニュース深掘り/阪和興業・インドネシア合弁の徳信鋼鉄第2高炉が稼働(2月5日1面)/東南アジア市場を捕捉/半製品・棒鋼など年間2000万トン生産体制へ
阪和興業が10%出資するインドネシアの合弁鉄鋼メーカー「徳信鋼鉄」が3日、火入れし出銑を開始した。2022年12月に完成予定の第3高炉のほか、同国内でさらに年間1400万トンの生産能力を追加する計画で、将来的には同社だけで2千万トンの供給体制を構築する構えだ。阪和興業は前中期経営計画から掲げる「ASEANに第二の阪和を」戦略に沿い、徳信の半...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ