三菱マテリアルの中期経営戦略/小野直樹社長に聞く(下)/南米2つの銅鉱山開発推進、クリーンな鉱石を確保/タングステン事業、リサイクルや粉末材料を拡大
――加工事業ではタングステンを軸にした展開も検討している。 「ベトナムのマサン社への出資を入口として両社で協業について検討を進めている。切削工具原料のタングステンはレアメタルで中国への供給依存度が高いため、そのリスク低減を図るのが一つ。二点目はタングステンのリサイクル率を高めること。切削工具はグローバルで販売しているため、日本だけで回収するに...
過去市場価格のサンプルデータは こちら
過去市場価格の品種一覧は こちら ※無料の試読では、過去市場価格の閲覧はできません
電子版が選ばれている理由

20年間分の価格データ
鋼材・スクラップ・非鉄金属など
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。
約50品種の過去20年の価格推移が
データとチャートで確認できます。

3年間分の過去記事
過去3年間分のバックナンバーが
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。
検索可能だから、過去の業界状況も
すぐに確認できます。

好評なスクラップ機能
気に入った記事やあとで
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
読みたい記事をスクラップして、
まとめておく機能が便利です。
紙面で読む
この記事をスクラップ